1414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

三島市最大のイベントでもあり、3日間の大祭り期間中、市内外から54万人もの観客が訪れ、宿泊や日帰り観光客などの飲食やお土産物販購入に係る経済効果、また、当番町を含む各自治会においても、祭典に必要な消耗品や浴衣やはっぴなどの被服、参加者に配布する弁当や飲物などの消費もあり、かなりの経済効果があったものと推察されます。 

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

2目民生費国庫補助金 390万 7,000円の増のうち、 6節子ども発達支援費国庫補助金62万 1,000円の増及び 8節保育サービス推進支援費国庫補助金のうち、説明欄 1つ目の地域子育て支援センター子ども子育て支援交付金 196万 9,000円の増は、各子育て支援施設において、新型コロナウイルス感染症対策消耗品ICT化を進めるためのタブレット等購入する費用に対し、事業費の 3分の 1が国

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

きなものについては、先ほど計画等、長期的、短期的にはこうする、あるいは優先順位はこういうふうにするというお答えがありましたけれども、そこの体育館等を使用する人間は、そこがより使いやすいかどうか、あるいはそこに備えられている備品等がしっかりしたものであるのかどうなのか、そういうふうなことも大変気になるとお伺いしているところでございますので、そういった点でも少し目配りをしていただいて、備えられている備品、あるいは消耗品

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

次に、計画まちづくり部では、南二日町住宅の外構整備工事内容に関する質疑三島南口東街区再開発事業における事業効果等調査検討業務委託の成果の活用方法に関する質疑ガーデンシティしま花飾り事業における消耗品費の削減状況と今後の見通しに関する質疑企業立地事業費補助金対象企業における新規雇用者数新規雇用者のうちの市内在住者数に関する質疑などのほか、住むなら三島移住サポート事業費補助金について、令和

清水町議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-07

さらに、この中身を見てみますと、例えば消耗品については予算が560万円に対して740万円と大きく増えているんです。水光熱費予算が2,200万円に対して2,300万円ということで大きく増えていて、それでほかに流用しているんです。  というのは、補正予算で一旦これを増やしている。ちょっと遡っては見ていないんですけど、予算よりもこの需用費は総額で増えているのに決算のときにはほかに流用しているんです。

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

まず、消防団関係ですが、消防団運営事業消耗品についてお聞きします。 消防服のまず詳細、仕様等々があったかと思います。新たに支給される消防服、これは消火活動ではなく、あくまでも訓練、パトロール等活動時のものであるのかということで、その仕様等々について確認させてください。 2点目についてです。 今回の消防服ですが、新基準ということでの御説明でした。

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 厚生委員会 本文 2022-07-05

事業概要は、保護施設等感染拡大防止対策として購入した消耗品購入経費感染症が発生した際の施設消毒に要した費用に対して助成するものでございます。  実施状況については、令和3年度では、市内対象施設が3施設ありましたが、全ての施設に対して補助金等の支払いができました。令和4年度では、今定例会にて予算を計上し、本事業を引き続き実施予定です。

裾野市議会 2022-06-08 06月08日-01号

19款1項3目民生費寄附金の50万円でございますが、沼津信用金庫様から新型コロナウイルス感染症対策にとのご寄附で、保育園など子育て支援施設の衛生消耗品購入させていただきます。  19款1項7目商工費寄附金の5,000円ですが、陽だまり様から観光施設整備にとのご寄附で、公園の清掃用具購入させていただきます。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

120 ◯佐藤環境創造課長 放任竹林対策活動に取り組む団体でございますけれども、今年度、昨年度とコロナ関係活動自粛を余儀なくされているといったところもございまして、ちょっと特殊な年が2年続いてしまっているといった状況の中で、資料-2にもございます補助制度消耗品支給、破砕機の貸出し、そういったものを御利用されている活動団体は今年度33団体と、例年に比

富士宮市議会 2021-12-10 12月10日-06号

ですから、消耗品調達から医薬材料調達まで全てを含めております。さらに言えば、会場内での派遣医療従事者、それから事務職の適材適所配置も、これまでは担当専門職保健師等が名簿とか、過去の評価をいただいた中で適材適所配置を週に二、三日、担当保健師が三、四名、付きっきりで次の週、またさらに次の週といった配置を繰り返してきたということがございます。これらの負担を軽減しなければならないと。

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 厚生委員会 本文 2021-12-08

また、このほかに静岡社会福祉協議会による、こども食堂の開設に利用できる助成制度のほか、令和3年度からは子ども居場所応援基金事業補助金も創設され、実支出額から寄附金を除いた額で10万円を上限に、食糧品費消耗品費、備品購入費光熱水費賃借料対象となるとともに、こども食堂のみならず、学習支援、遊び場の提供等にも活用できるようになりました。

富士宮市議会 2021-10-12 10月12日-07号

この下の消耗品費、これが生活物資を配るときの消耗品、物資の金額になります。 以上です。 ○議長(小松快造議員) 1番 渡辺議員。 ◆1番(渡辺佳正議員) 分かりました。そうすると、今後医療従事者に対する無症状の検査というのは、どういう医療機関従事者対象になるのか、その市内対象となる医療機関の数と、それから対象となる業務に従事する医療従事者の人数というのは大体つかんでいるのでしょうか。

三島市議会 2021-09-07 09月07日-01号

総務費賦課費の中の一般諸経費市民税になりますけれども、消耗品費として計上されております、中身は御当地ナンバーデザイン募集ということで出されております60万円についてお伺いいたします。 御当地ナンバープレートは、全国で既に550を超える自治体、3割程度の自治体が既に導入されていると把握しております。県内の三島市周辺でも御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市などが導入をしております。 

裾野市議会 2021-09-01 09月01日-議案質疑-02号

令和2年度には、①、備品購入消耗品に偽って購入した事案②、延べ15日以上の年次有給休暇所属長に届けていなかった事案が発生したことが、監査委員意見で厳しく指摘されています。平成28年から続く不祥事に対しては、コンプライアンスの徹底ということを繰り返し述べられてきたが、効果がないと言わざるを得ない状況です。再発防止市民信頼回復はどう対処してきたのか、具体的な対応について伺います。